「我が家の冷蔵庫内」part2
こんにちは。
先日我が家の冷蔵庫の中の写真をアップしましたが、
今日はpart2ということで別の場所です。
こちらは野菜室です。
ここには野菜やフルーツ、味付けのりやペットボトル等の背の高いものを置いています。
必ずミラク(愛犬)入ってくるよね~笑
空間の作り方はいたって簡単。
100円均一で売っている野菜ストッカーで四角く区切っているだけです。→ダイソーにて購入
野菜はいつも常備している野菜の場所だけは決め、都度変わる野菜と分けています。
あとは立てて見やすくすればOKというざっくり収納で我が家はOK!
ちなみにお米は冷蔵庫で保存。
ペットボトルに入れています。使いやすくて便利です。
そしてこちらは小さいスペース冷凍庫。
ここには子供のごはんの作り置きしたものを入れています。
流動的な食材はジッパーバッグに入れ、いつも常備しているしらすはタッパーに。
こちらは大きなスペースの冷凍庫。
我が家の冷凍庫は3段あります。これが気に入ってこの冷蔵庫の購入を決めたんですよね~。
この中も空間は四角く区切り立てて収納しているだけです。
上の写真は下段。
こちらは中段。ちょっとスペースも残しています。
そしてこちらが上段。
一つの冷凍庫内に収納スペースが3段もあるのは空間が無駄にならず嬉しいです♡
我が家は冷凍食品が多いというご家庭はたっぷり冷凍食品が入る冷蔵庫をまず選ぶのがおすすめです。
最近パパの「ふるさと納税」でクロワッサン餃子や牛肉がやってきたので、写真はほぼ餃子とお肉でスペースが埋められていますね(^-^;
※このクロワッサン餃子は最高に美味しいんですよ~!!こってり好きにはジューシーでリピートしたくなっちゃいます♡
通常購入は2年待ちだったりするのでふるさと納税がおすすめです。
さて、以前は子供のごはん関係と大人の食品を大きな冷凍庫スペースで一緒に収納していたのですが、
子供のお弁当用のごはんとか考えたらスペースを分けた方が使いやすいかもと思い少し前に収納見直しをしたんです。
これがとっても使いやすい!!
子供のごはんってつい買いすぎてしまいがちですが、収納エリアを分けたことで持ちすぎも防げてここを定位置にしてよかったなと実感♪
全部タッパー等容器に移してあげた方が見た目はとってもキレイになりますが、我が家ではジッパーバッグも愛用しているのでバリバリ生活感のある庫内です。
でも全部移し替えてというのが我が家では私もパパもストレスになるので(基本面倒臭がり屋)
自分達が「ラクに使いやすく今の状態を継続できるか」を重視しています。
※我が家はパパも料理するのでこの辺りの情報共有は大切だったりします。
自分達がこれがとっても使いやすい!と思えばそれが一番なんですよね。
家族で暮らす空間。
「自分だけがよければいい」じゃダメだと思います。
相手のことも考えながら快適に暮らす工夫をすればそれが継続にも繋がる。
収納も時には歩み寄りも必要です。
そんな「愛され収納」を目指しています(^-^)
岩佐弥生