忙しくても片付く!これならキレイが続く片づけ術。

こんにちは。

よく、「毎日仕事や子育てで忙しくて片づけする時間がないんです。。。どうしたらいいですか?」と
質問をされます。

私も実践しているのですが、忙しい人が自然とやっている「時間がなくても片付く方法」を伝授します。

その方法はずばり!「ながら整理・ながら掃除」。

どういうことかと言いますと、何かをしたついでに整理や掃除をしてしまおう!ということです。

片づけるぞ!という気合いもよいのですが、腰が重くて・・という方には向きません。
「すごくモノが増えてから・すごく汚れてから」するお片づけや掃除って本当に面倒なものですよね。
結果、「忙しいから自分は片づけができないんだ」と言い訳をしてやらなくなるのです。

例えば、我が家ではこんな「ながら」やってます。

◎毎日の洋服選びに1年以上全く着ていない(冠婚葬祭用は除く)モノがあったらついでにごみ箱にポイもしくはリサイクル

◎キッチンは、料理の準備やお皿を洗いながらその付近をサッと拭き掃除する。食品を選ぶ際に期限が切れているものは処分する。1年以上使っていない調理道具は手放す

◎トイレに入ったらついでに洗面台や便器をサッと掃除する

◎お風呂に入る際、シャワーを浴びながらついでに浴室もサッと掃除する 等・・・

忙しくでも普段行う行為ばかりですよね。

20130701_145254

これならモノの整理もそんなに気合いをいれずについでにできますし、
ながら掃除に関しては念入りじゃなくサッとでOK!
掃除はすぐにサッと掃除用品が取り出せるようにふきんやシート、メラニンスポンジなどは使う場所ごとに置くのがおすすめです。

日頃から「ながら」を取り入れるだけで何時間もかけてモノの整理をすることもなくなりますし、掃除だってグッとラクになります。
これが忙しくてもキレイが続く!片付く秘訣になのです。

また、部屋でまったりとくつろいでいる時に「片づけするか!」と気合いをいれて立ち上がるのは本当に腰が重いものです。
でも「ながら整理・ながら掃除」なら体が動いている普段行う行為の中でついでにやるだけなので取り入れやすいです。

私は基本面倒臭がり屋なので、いかにストレスなく楽に、自分ができるルールの中で継続できるかを常に考えています。
無理にハードルをあげてしまうとその一瞬だけキレイにはなりますが継続できないのでまた元に戻る可能性が高いです。
忙しい方はもちろん、私と同じ面倒臭がり屋さん、ズボラさんにもおすすめの片づけ術ですよ。

関連記事

ページ上部へ戻る