カテゴリー:収納コラム
-
ホテルにあるような「バスタオルの畳み方」ってどうするの?
2021.7.23
詳細を見るホテル仕様のバスタオルはいつもキレイに畳まれていて、ふかふかで気持ちいいですよね。今日はホテルのようなバスタオルの畳み方をご紹介します。畳み方は2パターンありますので、収納する場所…
-
夏休みのたくさんの宿題は「お道具箱」で一括管理!
2021.7.22
詳細を見る宿題のやり忘れやあの宿題どこにいったかな?がなくなる! 夏休みに入って、うちの子も宿題を色々持って帰ってきました。 ・ランドセルの中でプリントがぐちゃぐちゃ・・・ ・あの宿題どこに…
-
【収納コラム】コラム子供のお片づけは何歳からがベスト?
2021.7.20
詳細を見る片づけは、1歳半~2歳くらいからスタートがおすすめ 整理収納は何歳からでも修正可能なので 「時すでに遅し・・・」なんてことはありません。 ただ、小学生も高学年になってくると…
-
「整理収納いちにち教訓」たくさんいる整理収納のプロ。参考にするならどんなプロ?
2021.7.19
詳細を見る【整理収納いちにち教訓】 参考にするプロは環境・好み・金銭感覚が似た人が○! 今、整理収納のプロは全国にたくさんいます。 年齢や生活環境などもさまざまです。また、SNSでた…
-
【日刊住まいキッチンで使うものをラクに片づける収納グッズを紹介
2021.7.13
詳細を見る調味料、保存容器、レシピ本・・・キッチンで使うものを、ラクに片づける収納グッズをプロが紹介 キッチンには、調味料をはじめ、保存容器やレシピ本、キッチンツールに小物類とアイテ…
-
急な引っ越しや一人暮らしにもおすすめ!東京の不用品回収業者_12選!
2021.7.9
詳細を見る皆さんのお宅にいつか捨てようと思っていながら、ずっと家にあるモノはありませんか? 新生活がスタートして、数か月経ちましたね。 暮らしにも少しずつ慣れてきたのではないでしょう…
-
「マイナビおすすめナビ」パスタケースおすすめ14選
2021.7.4
詳細を見る使いやすさは、ものを使う時にサッと使えるかどうか? 皆さんは、どんなパスタケースを使っていますか?マイナビさんの、マイナビおすすめナビにてパスタケースのおすすめを監修しました。 …
-
「整理収納いちにち教訓」収納は一度決めたら最後ではない
2021.6.30
詳細を見る【整理収納いちにち教訓】 収納は「一度決めたら最後」ではない 暮らし方や、環境の変化で収納も変わるものです。 これまで使いやすかったのに、最近、「使いづらくなってきたかも?…
-
「整理収納いちにち教訓」本質を見抜くことってとっても大事
2021.6.24
詳細を見る整理収納いちにち教訓 「モノの本質」を知ること、「人の本質」を見抜くこと、本質って大事 私が最初整理収納を学んだ時に、これまで一度も考えたことがなかったなと感じたのが、「人と…
-
「整理収納いちにち教訓」子供に、”片づけて”って言いますか?
2021.6.21
詳細を見る【整理収納いちにち教訓】 子供に敢えて「片づけ」という言葉を使わないも吉! 片づけという言葉を使うと、つい子供に対して 「片づけなさい!」 「ちょっと片づけてよ!」 「ど…