カテゴリー:キッチン収納ノウハウ
-
昨日は冊子の撮影に。
2023.9.21
詳細を見る収納コーディネートって? 昨日は最近収納コーディネートさせていただいたキッチン内や背面収納、吊戸棚の収納を、冊子で使うための撮影でした。 今回は吊戸棚と背面収納は当日…
-
カトラリーの収納、どうしていますか?
2023.9.15
詳細を見る「表に出す」か、「しまう」かで収納用品選びも変わる! 皆さんは箸やスプーンなどのカトラリーをどのように収納していますか?収納用品やキッチン購入時についてくるカトラリートレー…
-
皆さんのお宅は、「電池の収納」どうしていますか?
2023.8.22
詳細を見る家の中では電池を使う機会も多いですが、皆さんのお宅ではどのように電池の収納をしていますか?使う際に見える化されていると、見つけやすく使いやすいですよね。今回は、電池の収納に便利な…
-
カインズホームのスキット(XS)の便利な使い方
2023.8.20
詳細を見るカインズホームのスキットXS。お値段もリーズナブルでありながら便利に使える収納アイテムです。キッチンでは、ラップやアルミホイルを立てて収納できる商品ですが、別の使い方も! …
-
ネームプレートにもなる100均の連結パーツが超優秀!
2023.7.26
詳細を見る収納ボックスを連結させてもズレない! 最近は、収納ボックスを購入すると「連結パーツ」というジョイントが一緒についてくる商品もあります。やっぱり便利!と思うことがよくありまし…
-
キッチンのカップボード収納は「棚板」を存分に活かす!
-
[大特集] ファイルボックス活用術
2023.1.5
詳細を見るファイルボックスは、今や書類を入れるだけのアイテムではない! 無印良品やニトリ、ホームセンター、ネットショップなど、さまざまなショップで売られている「ファイルボックス」。昔…
-
[収納検証シリーズ] ニトリ 整理トレー Nブランは重ねられて超便利!
-
こんな収納グッズを使うと快適に!クリナップ「ステディア」の壁面収納
-
収納コーディネーターが教える!クリナップ「CENTRO~セントロ」の収納例②