タグ:100均
-
[無印良品] 仕切りスタンドはやっぱり優秀
2025.3.22
詳細を見る無印良品に売られている仕切りスタンド。我が家では、100均で購入した蓋付きケースやノート、トラベルポーチの収納として使っています。 重ねずに縦置きできるので、使う際もスムー…
-
[収納検証]チーズだけじゃない! ダイソー「チーズがスッキリ入るケース」
2025.3.15
詳細を見るダイソー「チーズがスッキリ入るケース」は便利かも! ダイソーに「チーズがスッキリ入るケース」が売られています。スライスチーズを買って余ったチーズを冷蔵庫にそのまま長期保存し…
-
[優秀で手放せない] 電子レンジで使えるトレー
2025.3.5
詳細を見る「電子レンジ」を使っているとこんなことありませんか? 電子レンジを使っていると、お皿や茶碗が熱すぎて持てない・・・ということはありませんか?これまで、ミトンを使うことまでは…
-
新生活シーズン到来!あると便利な収納用品_6選
2025.2.26
詳細を見るもうすぐ新生活スタート!今知っておくべき収納用品とは? 新生活でのお困り事のひとつに、「ここに収納スペースがあったらいいのに?」、「ごちゃごちゃしがちなモノをスッキリとさせ…
-
「ホテルライク」なインテリア雑貨
2025.2.19
詳細を見る雑貨はかんたんに演出しやすい 子供がいても「ホテルライクな暮らし」がしたい。そんな我が家です。でも、マンション&賃貸住まいで建築からホテルライクを叶えることは不可能なのです…
-
[いちにちプチ収納] 100均のペンスタンドの別の使い方
2024.8.26
詳細を見るペンスタンドが「チューブ式調味料入れ」に ドアポケットにペンスタンドを入れれば、チューブ式のわさびやしょうが、にんにくなどの調味料入れとして便利に使えますよ。 下段に…
-
【セリア】クローゼットのラベリングに
-
【キャンドゥ】車内用にゴミ袋入れを買ってみた!
2024.3.25
詳細を見るこれまではレジ袋を畳んでサイドポケットに入れていました 車内は意外とゴミがでますよね。これまでは、レジ袋を畳んでサイドポケットに入れていた我が家。皆さんはどのように車内で使…
-
いちにちプチ収納
2023.10.9
詳細を見るドリンクセット 収納には、「グルーピング収納」という便利な収納があります。一緒に使うモノで一緒にまとめておくことで使うときに、あっちに行ったり、こっちに行ったりといった無駄…
-
いちにちプチ収納~最近よく聞くグルーピング収納ってなに?
2023.9.29
詳細を見るグルーピング収納は優秀! グルーピング収納とは、一緒に使うモノでまとめてあげる収納のこと。まとめることでムダな動きがなくなる便利な収納法です。 たとえば、ドリンクセッ…